経営管理ビザと5棟10室
2020/03/30
業務内容
経営・管理ビザは、業務内容も厳しくチェックされます。
安定性・持続性
が経営している会社に求められます。
更新申請時の場合、経営している会社が赤字でしたら、安定性・持続性に欠けるということで、
更新されても、期間は1年になります。3年はまず出ません。
起業したてでしたら、事業計画書を元に審査をします。
ここで、事業内容をチェックされますが、こちらは事業の具体性・実現性が問われます。
「中国から雑貨を輸入して、日本で楽天・アマゾンなどでネット販売」
というのが、留学生がよく考えがちな事業ですが、ネット販売自体が入管では
「具体性・実現性に全く欠ける」
とみなされています。
ネット販売でも、よほど良い商材で、これはウケる!というものでないと
入管では評価をしてくれず、難しいのが実情です。
飲食店経営
飲食店経営ですと、まずは会社を作り、店舗を借りて、店構えをある程度作り、
メニューなどを作成して、市区町村の飲食店営業許可を取る必要があります。
入管への申請書類には、飲食店の営業許可証は必要書類で、事業計画書には
店舗の写真・メニューのコピーなどをつけて補強材料とします。
ここまでするのですから、店舗・造作・開店までの回転資金などが必要ですので、
安く済ましても1千万円程度かかるでしょう。それだけお金を投入しているので、
入管も易々とは不許可にはしません。
しかし、飲食店経営は日本人でもイバラの道で、開店して5年後に生きている店は
1割~2割と言われている業種ですので、よほど料理の腕とマーケティングに自信が
なければ避けた方が無難な世界と思われます。
若くして借金を背負って倒産というのも、これからの人生を考えると大変です。
お金がある人向け
お金がある人ならば、不動産管理会社が一番お手頃で、お金持ちで日本に住みたい外国人の方は
結構やっているようです。
大金持ちなら、東京都心部でオフィスビルを1棟買いとういう投資方法があります。
東京都心部のオフィスビルは安くて50億円、高ければ100億円~500億円、さらにそれ以上ですので、
それだけ多額の投資をすれば、十分に事業規模となります。
中・小金持ちでしたら、アパートやマンションを購入となりますが、ここで出てくるのが
5棟10室という概念です。
5棟10室というのは税法上の概念で、不動産賃貸業を営んでいる個人が5棟10室以上の
物件を所有しているのであれば「事業規模あり」とみなされて、
ー固定資産の除却等の損失
ー貸倒損失
ー青色申告の事業専従者給与
ー青色申告特別控除
という税法上の事業者としての特典が認められるという基準です。
事業規模とみなされれば、事業としての
安定性・継続性
がありますので、経営・管理ビザも可能となってきます。
どのようなワンルームマンションを買うべきか?
5棟10室と簡単には言いますが、ワンルームマンションを10室買うとなると、
それなりのお金が必要です。
空室リスクや家賃下落リスク・物件価値下落リスクを極力抑えるためには、
東京の物件はマストで、山手線内側の物件であることも必須です。
さらに欲を言えば、千代田・港・中央がベストですが、それに加えて
新宿・渋谷・文京・目黒あたりの物件を買うべきでしょう。
このエリアでしたら、昭和56年以降の新耐震基準建物で、安くて2000万円台はしますので、
10室そろえるとなると2億円~3億円かかります。
管理費・修繕積立金を除いたネット利回りは5%程度はあるでしょうから、ザクっと概算で
安く見積もっても年間1000万円~1500万円の利益です。
多額の投資が必要ですが、これだけの投資をしていれば、安定性・持続性のある会社を作ることができて、
経営・管理ビザの資格該当性をクリアすることができます。
大学を苦労して出た外国人留学生には難しい起業方法ですが、親がお金持ちの中国人留学生なら
トライしてみる価値のあるプランだと思います。